こんにちは。
僕は今、仕事で広島市に来ています。
1月は忙しくほとんど休みがなく、写真が撮れない毎日を送っていました。
おかげで2021年最初の更新がこの記事になります。
さて、今回は広島市を富士フイルムのX100Vをもって散策してみました。
出張する際に持っていくカメラに悩みましたが、
ズームレンズは荷物になるのでX100Vを選択。
どこまで写真が撮れるのか、限られた休みを使って散策してみました。
今回散策した場所は平和記念公園と原爆ドーム。それと広島城です。
平和記念公園と原爆ドームは事前に知ってましたが
広島に城があるのは知りませんでした。
市内の中心部と言っていいこの辺りをうろうろしながら
X100Vで撮った写真をご覧にいただければと思います。
平和記念公園
平和記念公園は正直ただの広い公園という印象でした。
ただ、市内の真ん中付近のにこれだけの広さを確保しているのはすごいと思いました。
公園内には近代的っぽい四角い建物がありました。
今回は建物内には入らなかったので何があるのかはわかりませんが、資料的なものが保管されているのでしょうか?建物としてはかっこいいと思いました。
四角い建物の真ん前に大きな噴水があります。
この日の朝は非常に寒かったため噴水回りの池や葉っぱが凍っていました。
ネットで凍っているという情報を聞きつけてこれを撮るために来たところがあります。
ちょっと凍っている葉っぱがかわいい。
公園内には銅像?が各所にありました。
そしてメイン?となる慰霊碑です。
朝というのもあって悲しいというか寂しいというかそんな気持ちになります。
原爆ドーム
公園から川を渡ると原爆ドームがあります。
川を挟んでいますが原爆ドームがある場所も平和記念公園の一部のようです。
僕がいったときは補修工事をしていて足場が組まれていました。
どうやら清水建設が工事をしているようですが、こんな世界唯一の建物の補修なんて怖くてできないですよね。
建物の破壊具合や焼け跡から爆発のすごさが伝わってきます。
掲示看板によると元は物産館として建設された洋風の建物のようです。
宮殿のような左右対称の建物だったんですね。
上空写真から見ると建物の上側と右側が爆発で吹き飛んだようですね。
爆発時の写真をみると周りの建物は姿形が残っていないので原爆ドームはかなり頑丈な建物だったと思いますが、それでもほぼ全壊になっちゃうのが怖いですね。
建物から少し離れた位置にある柱はなんでしょうか?
休憩用の部屋かなにかだったんでしょうか?
原爆ドームは周囲を手すりで囲われているため近くまで行くことはできません。
そしてX100Vはズームができないカメラです。
精いっぱい近づいてテレコン使ってできるだけアップで撮ってみました。
足場が組まれていてよく見えませんが、よく見るとレンガで出来た建物だったようです。
レンガの部分が見えていない箇所はレンガが溶けたってことですか?半端じゃない火力ですね。
できれば中を見てみたいが・・・。
ズームレンズ持ってくればよかった。双眼鏡でもいいか。
高校生のころに修学旅行できたことがあるような気がしますが、年取ってから来るとまた全然違って見えますね。
広島城
広島に城があるとは知りませんでした。しかも結構広い。
毛利輝元が築いた城とのことです。
通常であれば城内を散策できるようですが、コロナ禍のため入場できませんでした。
綺麗な城だなーと思いましたが、どうやら再建した建物のようです。
いつ壊れたかというと1945年の原爆によって倒壊したとのこと。結構最近まで建っていたことに驚きですね。
広島城は当時の軍事施設が集中しており破壊対象となっていたようです。
この位置からちょうど1kmくらいの位置に投下されたとのこと。
日本の城も爆弾には勝てなかったんですね。
二の丸も復元されたものです。まぁ本丸が倒壊しているので当たり前ですが。
ここから馬が出たりと攻撃の起点となる場所のようです。
こういう建物をみて当時に思いをはせるのがおっさんの休日の楽しみ方です。
二の丸付近に被爆したユーカリというのがありました。
建物は倒壊してるのに木が生き残っているのが不思議ですが、すごいですね。
広島市のHPによると爆心地から2km以内の建物は全焼しているようですが、その中でも生き残っている樹木が現在も160本ほどあるとのことです。この木は爆心地から740mとのことなのでかなり頑丈な木ですね。
時間があれば他の樹木も散策してみたいけどちょっと数が多いな。
看板を見る前から少し不気味な木だなと思いましたが、普通のユーカリもこんな感じなのでしょうか?
生命力はすごいと思いつつ、怖いとも思っちゃいますね。
路面電車
千葉に住む僕にとって路面電車はなんとなく憧れがありました。
車とバスと路面電車が行きかう道路は不思議な光景に見えます。
道路の真ん中を路面電車が走ってるので広島の道路は非常に広く見えます。
3車線プラス路面電車2車線ですからね。片道4車線ってことですか。
本当は夕焼けと路面電車を撮りたかったけど、休みの日は天気が悪いんですよね。
天気に恵まれる日が来ることを祈ります。
路面電車の車両もいろんな種類があるようです。丸っこくてかわいい車両もあります。
路面電車は通常の電車と違って線路に石が敷かれていません。
そのためか乗っているとガツンと衝撃が来ることがあります。
路面電車と車が並んでいるのがなんか不思議。
今回は車を持ってこなかったので併走は出来ませんが、いつか一緒に走りたい。
広島市は住みやすい
出張で来ているだけですが広島市は栄えていると思いました。
僕が住んでいる千葉は年寄りが多いですが、広島市は若い人が多い印象。
スーパーなんかも若い夫婦が多いですね。
コロナ禍じゃなければお好み焼き屋さんとかにも行きたかったけど、スーパーの弁当を食べる日が続きます。
早くコロナが収まってくれるといいんですが、難しそうですね。
宮島にもタイミングが合えば行きたいな。
あっちも現在は補修工事で足場が組まれているようですが。
持ってくるカメラをX100Vだけにしましたが、荷物になってもズームレンズを持ってくるべきだったかな?
ちょっと迷いが出てる、広角や望遠を捨てきれない自分がいます。
しかし郵送は3000円くらいかかるので・・・会社の経費で一度千葉に帰って持ってくるかもしれません。
4月までは更新頻度がかなり落ちますが、月に一度くらいは更新したい。
それでは。