【X100V作例】クラシックネガで撮る桜

こんにちは。

ようやく桜を楽しめる季節になりました。

花粉症や黄砂できつい時期ですが桜があるおかげで春を嫌いにならずにすんでいます。

 

さて、今回はX100Vで撮影したクラシックネガの桜を紹介したいと思います。

クラシックネガで桜を撮ったらどう映るのか。どんな絵を見せてくれるのか。

X100Vを買う時から気になっていた絵がようやく撮れましたのでお裾分けいたします。

 

クラシックネガで撮る桜

メインはクラシックネガですが、X100Vの機能であるシミュレーションブラケット機能を使ってクラシッククロームとプロビアでも撮っています。

プロビア、クラシッククローム、クラシックネガと3つの絵がどう違うのかの参考になればと思います。

設定はデフォルト設定のままでJPG撮って出しです。露出を+1/3しているくらいですね。

クラシックネガ
クラシッククローム
プロビア
クラシックネガ
クラシッククローム
プロビア
クラシックネガ
クラシッククローム
プロビア
クラシックネガ
プロビア
クラシッククローム

桜の種類はソメイヨシノだと思います。

河津桜と比べるとソメイヨシノは白色に近い色をしています。

紅葉を撮った時も思いましたが、クラシックネガで撮ると黒が目に入るようになります。

また、空の青の色表現も独特なのが楽しいところです。

うん、クラシックネガでの桜はアリですね。

 

次は広島城周りで撮影した桜です。

1月から3月まで広島に出張していて、この写真は3月31日の広島最終日に撮った写真です。

クラシックネガ
クラシッククローム
プロビア
クラシックネガ
プロビア
クラシッククローム
クラシックネガ
プロビア
クラシッククローム

お城と桜のコラボ。この日は天気もよくていい感じの写真になったんじゃないかな。

お昼時というのもあって人で賑わっていました。シートを敷いてのんびりしている人も多かったですね。

クラシックネガ
クラシックネガ
クラシックネガ

ブラケット機能を使うとデジタルズーム機能が使えないのが痛いところです。

桜は背が低いことが多いので接写も比較的容易ですが、望遠効果を使って圧縮したい時もあるのでなんとかして欲しいな。

 

桜を楽しめる環境になったのかな

つい先日まで広島にいたのでコロナのことは意識の外にありました。

東京(千葉)に戻ってきたので気を付けなければならないと思いつつ、桜は撮りたい。

そんな気持ちに折り合いがつけるのか・・・。テレビだと結構な人が公園で桜みてますよね?

 

昨年は色んなところの桜祭りが中止になったりしていました。

今年も同じように中止になっていると思いますが、桜を見たい楽しみたいという人は多いと思います。

もう自主自粛は限界が来ていますよね。

感染に気を付けつつ桜を楽しみたいものです。

 

ということで3月までは仕事が忙しくてブログも放置ぎみでした。

3月は一度も更新しないまま終わる所でしたが、そうはさせるかと帰宅してすぐにこの記事を書きました。

4月以降は通常ペースに戻ると思います。といっても週に一回かそこらですけど。

引き続きよろしくお願いします。

 

それでは。

PAGE TOP