夏のコミケC102の1日目の感想

こんにちは。

コロナが緩和されてから初めてのコミケであるC102。

コロナが緩和されたことで何かが変わったのか?

その1日目に参加してきたので感想を書きたいと思います。

お日様が強すぎてコスプレ広場に誰もいない

入場者数上限の撤廃

2023年5月にコロナが5類に変更されました。

コロナ禍ではイベントを行う際はマスクの着用、体温測定やアルコール消毒等が義務付けられていましたが、C102ではマスクの着用義務は無いなど色んな面で緩和されました。

C99の検問

C102の一番大きな変更は1日当たりの入場者数の上限撤廃です。

1日あたり十数万人程度にコントロールするためチケット制は継続とのことですが、体感的にも前回より人が多かったけど、以前のような箱詰めではなかったのでいい塩梅だったのではないかと思います。

また、入場にチケットが必要なのは変わらないですが、午後入場は当日チケット販売もされるなど、コロナ前のように午後にふらっと行ってみるかが出来る環境になったようです。

C101とC102の変更点まとめ/コミケ準備会より引用

C101では9万人程度でしたが、C102の1日目は13万人ほどだったようです。

9万人だとガラガラな印象がありましたが、13万人だと人はたくさんいるけど歩けないほどではないという感じでした。

コロナ前のように20万も人がいると、ピーク時だと歩けなかったりしますからこのくらいがちょうどいいのかもしれません。

昔のような活気に戻るのは時代的にも厳しいのかもしれませんが、次回のC103ではもう少し人数を増やしそうな雰囲気ありますし、段階的にコロナ前に戻っていっている感じはしますね。

コミケは戦場なのか

コミケ開催間近になるとコミケ参加者への注意喚起としてTwitterとかでは「コミケは戦場」という人が多く現れます。

戦場は言い過ぎだと思いますが、夏のコミケは熱中症に注意する必要があります。

大人気サークルではものすごい長い列が形成されて日影が無いところで長時間(2~3時間くらい?)直射日光を受け続ける状態が発生します。

最近の夏は暑さがヤバイと言われていますが、コミケ1日目も雲が無くて非常にいい天気だったため10分程度外に立っていただけで肌がジリジリと焼かれる感覚を味わいました。

実際に熱中症で救護された方もいたとのことなので、夏コミでは熱中症対策は必須だと思います。

 

具体的な熱中症対策として、

・帽子の着用

・水の準備(1リットル以上)

・うちわや扇風機の使用

・肌の露出を出来るだけ抑える(長袖とかアーマーとか)

日傘をしている人も多くいました。とにかく直射日光を受け続けるのがやばいので出来るだけ影を作る努力をする必要があります。

熱中症で運ばれたのは参加経験の浅い10~20代で帽子未着用、黒い服といった人が多かったとのことです。

今の時期は何の対策もせずにいると本当に命の危険があるので、必要な準備をしてから臨みたいものです。

参加者の中には空調服を着ている人もチラチラいましたし、登山用のリュックを背負ってハイドレーションを使っている人もいました。

まぁさすがにこれはやりすぎかもしれません。コミケ用に準備する必要はないかと思いますが、そのくらいの装備をしてコミケに臨んでいる人もいるというのも事実です。

ハイドレーション/リュックに入れた袋からチューブで水分補給できる

あとは気分が悪かったら撤退する勇気をもちましょう。命あってのことですから。

C102一日目の様子

僕はサークル参加をする友達の手伝いとして参加していますので、サークル入場になります。

一般入場ではないのであんまり参考にならないかと思いますが、雰囲気だけでも見てください。

国際展示場駅前
ビックサイトに向かう途中
ビックサイトに向かう途中
ビックサイトに向かう途中
東館に向かいます
準備中のサークル
電子マネー対応サークルもありました

サークル参加者は9時までに入場する必要があります。

その時間を過ぎると一般入場者と同じ入場になる・・・はずなので、非常にめんどくさいことになります。

出来るだけ遅刻しないようにしたいものです。

テレビ撮影/コミケ内に何台かいました
列途中看板/列は外まで伸びていることがあります
西館に向かう参加者
西館に向かう参加者
コスプレ広場/暑いのでだれもいません
東7のコスプレ広場
東7のコスプレ広場
ビックサイトに入場する参加者
ビックサイトに入場する参加者
企業ブース
大人気サークルの列
大人気サークルの列/最後尾札
けろりら本の看板/ぼざろ修正・原画集

コミケでは大人気サークルでは長い列が形成されることがありますが、初めての人はこれの最後尾を見つけるのが難しいと思います。とにかく列をたどって一番後ろに着くしかありません。列の途中には「列の途中」札を持っている人が要所にいるので、ひたすら辿って後ろに並びましょう。基本的には長い列に並ぶのは避けたいんですが、コミケに来たなーと思う瞬間でもあります。

 

C102の一日目は西館にFGOやブルアカなどのアプリゲーのサークルが集中してたかと思います。

僕は東館をメインにしていたのですが、西館の方が人の密度が多い感じがしました。やっぱり人気コンテンツは人気ですね。

お盆休みが終わる

そんなわけでC102の様子でした。

最近の夏は本当に暑すぎるので出来れば外に長時間並ぶのはやめたいんですね。コミケ準備会の方で何かしら対策できないんですかね?ハウスみたいので日陰を作るとか?

 

でも人が多いとやっぱりコミケって感じがして良い感じです。

コロナはまだ怖いですけど、対策をしっかりした上で楽しみたいですね。

 

それでは。

PAGE TOP