私のカメラのセンサー汚れすぎ!?センサーゴミの簡単チェック!

どうも、海苔ぴんです。

今日はカメラのセンサーゴミを簡単にチェックする方法を紹介したいと思います。

思ったより衝撃画像になる可能性がありますので

心臓の弱い方は強くしてからやってみてください。

カメラの設定

カメラは設定はこうします。

  • 絞り値は最大(F22とか)
  • マニュアルフォーカスで無限遠で
  • ISOは出来るだけ低く
  • 明るさは+1がいいかも

 

用意するもの

  • 白い紙

 

撮影方法

白い紙とか壁に向かって撮影!

私の撮影状況

私はこの絵が撮りたかったのでミニ三脚使っていますが、手持ちで撮影して問題ありません。

ゴミはセンサーについているので手振れとか関係ないので。

 

性能の良いレンズだとよりきれいにセンサーのゴミが撮れちゃうかも。

撮った写真はこちら。

これでもちらちら黒い点が見えますけど、わかりにくいので加工します。

 

フォトショップで加工

撮ったままの写真では汚れが見えにくいのでフォトショップでちょっと加工します。

フォトショップで画像を開いて「フィルター」から「シャープ」「アンシャープマスク」を選択します。

各種設定値を以下にします。

量:500%

半径:15pixel

しきい値:10

これをするとゴミがはっきり見えます。

 

つづいて「イメージ」から「色調補正」「トーンカーブ」を選択します。

 

トーンカーブは最初は下のように右肩上がりの直線になっています。

それをこうします。

すると下のような画像になります。

あぁぁあああああ!!!!ゴミが白っぽく見える!!

夜景とか撮る時に映っちゃうと邪魔ですよね。

 

なのでセンサーのゴミ取りをします!

初心者でも安全に簡単に出来るであろう方法でやってみます。

これ以降は自己責任でお願いします。

センサーはカメラの部品の中でも超繊細なものですので

気になる人はメーカーに清掃依頼をしてください。

 

といっても難しい話しじゃありません。

センサーにブロアーでぷしゅぷしゅするだけです。

ブロアーでぷしゅぷしゅしてる絵

センサーは下向きにして、下からぷしゅぷしゅ!

これで綺麗になればめっけもの!

ぷしゅぷしゅした後に再度撮影してみました。

その画像が下です。

あんまり変わらない。

粘りついてるんでしょうか。ゴミ取れませんね。

これはsonyのα7RⅡのセンサー汚れです。

 

X-T3でもやってみました。

こちらは上の方になんかちらちら見えますね。

同じようにブラアーでぷしゅぷしゅしました。

あれ?ゴミ消えた?

綺麗になってれば、まぁOKです。やったー。

まとめ

どうでしょうか。

私は富士フィルムを使っていて単焦点を何個も持っているので

お外でレンズ交換する頻度は多いです。

レンズ交換するとどうしてもゴミが入りますからね。

交換頻度が多い人は試しにやってみてください。

 

私のセンサーはたぶん綺麗な方なんだと思います。

ひどいのだともっとひどいと思うので楽しみですね。

 

それでは。

 

 

PAGE TOP