こんにちは。
11月23日の勤労感謝の日に成田山公園に行ってきました。
成田山新勝寺にある公園で、モミジやイチョウなどの樹木を楽しめる場所として人気のようです。
今の時期は紅葉まつりが開催されていて演奏会などが行われていました。
成田山は知ってはいたんだけど今まで行ったことがありませんでした。千葉に住んでいる者としてこれを機に行ってみました。
七五三の時期だったの家族連れも多く、多くの人で賑わっていました。
コロナの影響もかなり少なくなってきているのかな?
そんなわけで撮ってきた写真をご紹介します。
使ったカメラは富士フイルムのX-T3とX100Vです。
撮った写真は全部JPG撮って出しです。紅葉を赤くしすぎると紅葉警察に怒られるので。
一部スマホの写真もあるけど、富士フイルムの色味そのままをお楽しみください。
成田山公園の写真、紅葉を添えて
成田山には初めて行きましたが境内は結構ひろくて30~40分くらい歩きました。
天気が良かったので気持ちのいいウォーキングでしたね。
成田山の入り口の門です。
門をくぐって階段があってまた門があって階段を上がってと最初から結構きつめです。
階段も急なのでお年寄りとかは手すりにつかまりながら上がったり下がったりしてました。
どこかにスロープとかあるのかしら?バリアフリーって知ってる?
階段を上り終わると線香とかで煙がもくもく出ている例のやつが出迎えてくれます。
初詣の時なんかはここら辺も人で賑わうんでしょうね。
お堂に向かって右に行って反時計回りに公園を回りました。
紅葉は良い感じに赤くなって綺麗でした。天気も良かったです。
公園を歩いて行くと池が見えてきます。
池に張り出した浮御堂(うきみどう)と呼ばれるところで演奏会が行われていて、多くの人が聞き入っていましたね。これは紅葉祭りの催し物のようです。
僕は音楽には疎いのでなんの楽器を弾いてたのかはわかりませんが、綺麗な音色でした。
本当はこの浮御堂からの池と紅葉を撮りたかったんだけどね。
演奏会は祝日や土日にやっているそうなので、平日なら撮れるのかな?
紅葉トンネルのようなこれだ!というシンボルといったものは無いけど、ところどころで紅葉が綺麗なので人が立ち止まって写真を撮っていることが多く見受けられました。平和って感じですね。
紅葉を撮る時は接写で撮りがちなんだけど、それだとこの場所で撮っている意味がなくなるので出来るだけ周りのものを入れて撮ってます。
ここならお堂とか入れたいなーと思って歩いて良い感じの場所で撮影してました。
歩きながら撮影シーンを探す時はズームレンズが便利ですよね。
今回はXF16-55 F2.8で撮りました。35mm換算だと24mmから80mmくらいの焦点距離ですね。
24mmまで広角で撮れるのがこのレンズのいいところです。
24mm以上に広角で撮りたい時のために広角ズームを持ってきたのだけど、交換するのが面倒なのでスマホの広角で撮りました。スマホは本当にすごい綺麗に撮れる。HDRも優秀でありがたい。
あとはもう適当に撮ってました。こういう時はもっとズーム出来ればなと思います。
タムロンの高倍率ズームレンズ気になります。
正直あんまり良い写真は撮れなかったけど良い散歩になったのでトータルでOKです。
成田山公園は成田駅から歩いて10分くらいのところにあります。
道中の参道は色んなお店で賑わっていました。
こういうところを望遠で撮ると面白いわけです。
成田はうなぎが有名なんですかね?店頭で焼いてましたしお店も何店舗かありました。
ちょうどお昼時だったので行列が出来てたんだけど、みんな金持ちですね。
僕はせんべいの甘だれ焼きみたいのを食べました。
あとは余談というか今回のグチなんだけど、駐車場の料金が高すぎませんか?って話し。
800円とか言われて頭にきて別のところに止めたけど、そこも600円とか言われました。
神社付近の駐車場って無料なんじゃないんですかぁ!?
ちなみに11時くらいに行った時はこの駐車場は満車で道路にも10台くらい並んでました。
ちょっと行った先の別の駐車場に車は止めました。
千葉の紅葉も本格化してきた
千葉は紅葉が全国的にも遅い地域だけど、ようやく色づいてきました。
僕の近所も気の早い紅葉は良い感じになってきたので他のところにも行ってみようかな。
養老渓谷とか人気だもんね。
今回撮った写真はクラシッククロームとクラシックネガで撮っています。
僕は今まで紅葉を撮る時はベルビアとかアスティアを使ってたんだけど、クラシッククロームに彩度を+1くらいで撮ると色気が出るなと僕の中でブームです。
特に今回のような寺みたいな構造物と一緒に撮る時はクラシッククロームいいですね。
こういう色気がわかるようになるまで2年くらいかかりました。
まだまだ富士フイルムのカメラで楽しめそうです。
それでは。