どうも、海苔ぴんです。
私はめでたく三つのセンサーサイズのカメラを有することになりました。
それぞれ素晴らしいカメラでとても満足しているのですが
センサーサイズによる違いってあるのかなと疑問に思いました。
「マイクロフォーサーズはフルサイズより夜の撮影に向いていない」
そんな噂を聞いたことがあるのでちょっと実験として
夜に撮影をして比較をしてみました。
撮影するカメラについて
下記のカメラで夜の撮影をやってみました。
①マイクロフォーサーズ:OM-D E-M10 Mark II(オリンパス)
②APS-C:XT-3(富士フィルム)
③フルサイズ:α7RⅡ(sony)
それぞれ
・マイクロフォーサーズ
・APS-C
・フルサイズ
上記のセンサーサイズ別にカメラを用意してあります。
(勝手に増えていった)
センサーサイズの大きさの違いは前の記事を見てみてください。
センサーサイズの大きさだけで言えば
フルサイズ>APS-C>マイクロフォーサーズ
となります。
サイズが大きいと光を取り込みやすいため夜の撮影とかには有利と聞きます。
撮影条件
出来るだけ同じ条件になるようにしてみました。
- レンズは単焦点50mmを基本(35mm換算)
- 三脚使用
- F11で絞り優先モード
- ISOは一番低い値(カメラによって違う)
シャッタースピードは絞り優先モードのため自動で決まります。
露出補正±0としました。
使用レンズ
それぞれ単焦点の50mm相当を用意しました。
①OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
私が単焦点レンズとして初めて買ったレンズです。
オリンパスのレンズはどれも評価が高いですが
このレンズは安い上に映りもいい!とネット上で評価されていて
よくわからないまま購入しています。
②FUJIFILM XF35mmF1.4 R
富士フィルムが誇る神レンズの一つです。
35mmはF1.4とF2.0がありますが、これはF1.4です。
こちらもオリンパス同様に軽くて取り回しが良いレンズです。
③Carl Zeiss Makro planar 50mm F2.0 ZF
こちらはみんなの憧れCarl Zeissのマクロプラナーです。
マクロレンズの中では一番?明るいF2.0のレンズです。
Fマウント(Nikon)なのでアダプターを付けています。
このレンズは映りは最高なのですが金属の塊のため重量が500gあります。
これらのレンズをつけてそれぞれ撮影してみました。
作例
近くの神社の門を撮ってみました。
葉っぱとか門のディティールがどう違うのか見てみましょう。
ちなみに全てJPG撮って出しです。
まずはマイクロフォーサーズのオリンパスからです。
F11まで絞るとシャッタースピードは60秒必要みたいですね。
葉っぱも綺麗に映っていると思いますが奥の門がちょっと怪しいですね。
これは私の撮影テクニックの問題の気もしますが。
100%まで拡大するとこんな感じです。
風が無かったので昇りの文字なんかはバッチリ映ってますね!
門の奥の扉?はディティールが怪しいですが映ってます。
画面の左にある葉っぱの方を100%拡大。
等倍で見る分には問題なさそうです。
ただし、これ以上拡大するとちょっと怪しいです。
つづいてAPS-Cの富士フィルム
なんか暗いですね。これよくわからないんですよ。
門の部分を100%に拡大したのがこちら。
ばっちり映ってますね。
オリンパスに比べると情報量が多い気がしますし、なんかシックですね。
こちらは左側の葉っぱです。
暗いですけどキチンと映っていますね。
この暗くなるのがよくわからないんですけど、比較のために露出補正は±0で撮っています。
つづいてフルサイズのソニー機。
ブログに上げるために容量を落としているのもあると思いますが
このサイズだと他のカメラとの変化はわかりませんね。
100%拡大したもの。
等倍で見る分にはやはりこれが一番綺麗か?
さすがの表現力の気がします。
左側の葉っぱの拡大です。
あー。まぁさすがなんですかね。
葉っぱも一枚一枚が綺麗に表現されている感じがします。
おまけでgalaxy S10のナイトモード撮影(スマホ用三脚使用)
結構よく映ってません!?
床の濡れている感じとか素敵です!
周りのライトはさすがに白飛びしてますね。
海苔ぴん的まとめ
どのカメラも非常によく映っているという印象ですが
あえてまとめると
- 等倍鑑賞する上ではそんなに差は出ない
- 等倍以上に拡大するとフルサイズに分がある
- マイクロフォーサーズは露出時間が長い
パソコンのディスプレイ上で拡大して楽しみたい人はフルサイズがオススメですが
ブログやSNSに上げる分にはどのカメラでも同じかな?という印象です。
今回撮影した写真の中だとソニーの写真が一番好みですかね。
非常にフラットというか普通というか、肉眼で見た絵に一番近いと思います。
他の場所も撮りたかったんですけど時間がなかったので一か所だけの比較です。
レンズの性能も影響すると思うんですけど
ぱっと見では差が出なかったという印象です。
まぁぱっと見で差が出るようであればオリンパスのカメラは需要が無くなるでしょうから
この結果は当たり前なのかもしれません。
カメラ本体とレンズの価格を考えてもオリンパスは非常にオススメですね。
今度はザ夜景!みたいな場所でも試してみたいと思います。
それでは。